第1章 観光地・自然遺産

Q タイ族による初めての国家と言われるスコータイ王朝3代目の最も有名な大王とは?

A ラームカムヘーン大王

<アユッタヤー遺跡>

Q 1351~1767年。アユッタヤーはどこの首都として栄えた?

A シャム王国

Q アユッタヤーの寺院遺跡には、何教の宇宙観が再現されているか?

A ヒンドゥー教

Q 寺院中央の大きな仏塔は何を意味している?

A スメール山(須弥山)

Q 木の根に飲み込まれるような状態で微笑み続ける頭部だけの仏像はどこにある?

A ワット・マハータート

Q ワット・シーサンペット。タイのもっとも重要な王宮建築物でバンコク王宮のモデルとなっています。三基の仏塔には歴代の三人の王の遺骨が眠っていますが、初代王の名前は? (タイ国政府観光庁)

A ウートーン王(ラーマーティボディー1世)

Q 日本人町の跡。アユッタヤーにはほかにどこの国の居留地があったでしょうか?

A ポルトガル、オランダ

Q アユッタヤー王朝が高度な戦いのノウハウを持つ侍を傭兵として雇った。中でも駿河出身の日本人傭兵部隊の隊長は誰?

A 山田長政

<スコータイ遺跡>

Q 1246年頃、タイ族が建設した史上初めての国家は?

A スコータイ

Q 地元の人々は、遺跡のある地域を新市街と区別して何と呼ぶか?

A ムアン・カオ(古い町)

Q スコータイ遺跡群の中で最大かつ有名なのは?

A ワット・マハータート

Q ワット・マハータート中心には蓮のつぼみ型をした仏塔の基壇は、何の漆喰像で取り囲まれている?

A 遊行するブッダの弟子たち

Q スコータイ遺跡最大の座仏像(プラ・アチャーナ(恐れを知らぬ像)がある寺院は?

A ワット・シーチュム

Q タイ北部で世界遺産に登録されているのはスコータイ遺跡群とあと二つ、何と言う名前の歴史公園でしょうか?

A1 シーサッチャナーライ=チャリアン歴史公園

A2 カムペーンペット歴史公園

Q サワンカローク(チャリアン)は日本でもお馴染みの何の産地?

A 陶磁器「すんころく」焼

Q カムペーンペットはリタイ王がビルマからの侵略に備えるために建設した城塞都市。城壁はサテライトで作られ輝いていたことから何と呼ばれた?

A ダイヤ(ペット)の壁(カムペーン)

Q スコータイ王朝3代目のもっとも有名な王の名前は?

A ラームカムヘーン大王

Q ↑は何で有名?

A タイ語の文字を考案した

<バンコクの3大寺院>

Q トンプリー王朝時代にはエメラルド仏が祀られていた由緒ある寺院は?

A ワット・アルン

Q トンプリー王朝を開いた王の名前は?

A タークシン王

Q エメラルド寺院として知られているのは?

A ワット・プラケーオ

Q ↑この寺院に安置されているエメラルド仏は誰がどこから将来したものか?

A ラーマ1世がラオスから

Q ↑この寺院の境内を巡る四方の廊下には何が描かれている?

A ラーマキエン

Q エメラルド仏は何と呼ばれている?

A ラッタナコーシン(インドラ神の宝石)

Q バンコク最大の寺院は?

A ワット・ポー

Q タイで最初の大学は?

A ワット・ポー

Q ラーマ一世の遺骨が納めれているのは?

A ワット・ポー

Q ワット・ポーは何時代に建設されたか?

A アユッタヤー時代

Q ワット・ポーは何時代に王立寺院となったか?

A トンプリー時代

Q ラーマ二世の遺骨が納められているのは?

A ワット・アルン

Q 10バーツ硬貨に描かれてるのは?

A ワット・アルン

Q 三島由紀夫「暁の寺」の舞台は?

A ワット・アルン

<水上マーケット>

Q アムパワーの水上マーケット。夜には何が見えるでしょうか?

A ホタル

Q 王室を取り囲む運河はいくつあったでしょう?

A 三つ

Q 大規模で有名な水上マーケットは? 二つ

A1 ダムヌーン・サドゥアック(ラーチャプリー)

A2 アムパワー(サムットソンクラーム)

Q 水上マーケットはタイ語で何と呼ばれている?

A タラート・ナーム(水市場)

Q 2009年アユッタヤーにオープンした水上マーケットのテーマパークは?

A アユッタヤー・クローン・サブア水上マーケット

<チエンマイの観光スポット>

Q 北部のバラと称されるのはどこ?

A チエンマイ

Q チエンマイを拓いたのは誰か?

A マンラーイ王

Q 白一色の仏塔が美しいのは? 

A ワット・プラシン

Q 本尊のプラシンはどこから来た?

A スリランカ

Q ワット・プラシンの様式の名称にもなっている北部の王国の名前は?

A ラーンナー

Q 高さ60メートルの巨大な仏塔があるのは?

A ワット・チェーディールアン

Q エメラルド寺院のエメラルド仏が84年間安置されていたのは?

A ワット・チェーディールアン

Q チエンマイ最古の寺は?

A ワット・チエンマン

Q ↑誰が建設した?

A マンラーイ王

Q チエンマイの町を見下ろす聖なる山は?

A ドーイ・ステープ(標高1670m)

Q ↑にある寺は?

A ワット・ドーイ・ステープ

Q メーサー・エレファント・キャンプでギネスブックにも認定されているのは?

A 象たちによって描かれた世界でもっとも高い絵画

<カーンチャナブリー>

Q 映画「戦場にかける橋」の舞台は?

A カーンチャナブリー

Q 第二次世界大戦中の日本軍による非人道的強制労働を描いた小説は?

A クワイ川の橋

Q 連合軍の捕虜と東南アジアから連れてこられた労働者を何と呼ぶ?

A 労務者(ロームシャ)

Q 極限状態まで痩せ細った労働者たちを照らす焚き木の揺らめきを何と呼ぶ?

A ヘルファイア

Q 列車が通れるぎりぎりの狭さのヘルファイアパス先のビルマ国境にある峠の名前は?

A 三仏塔峠

Q カーンチャナブリー郊外にあるクメール王ジャヤヴァルマン七世が建立したと言われるクメール文化の遺跡は?

A プラーサート・ムアン・シン歴史公園(ムアン・シンは獅子の都の意味)

<カオヤイ国立公園>

Q カオとヤイの意味は?

A 大きな(ヤイ)山(カオ)

Q 2005年に登録された六つの県にまたがる高級リゾートして楽しめる世界自然遺産は?

A ドンパヤーイェン・カオヤイ森林地帯

Q 1962年にタイで最初の国立公園は?

A カオヤイ国立公園

Q 雨季は野生のランが咲いているのを見ることができるが、注意しなければならないのは?

A ヒルが出るので、履物や服装に注意。

Q シロテナガザルやマレーヤマアラシなど珍しい動物も生息しているが、特にカオヤイの目玉は?

A オオサイチョウ(大犀鳥)

Q 「ザ・ビーチ」に出てきた滝は?

A ヘーオ・サワットの滝

Q カオヤイ森林公園は深いジャングルが容易に人を寄せ付けなかった為、昔から何と呼ばれていた?

A ドンパヤーイェン。冷たい(イェン)王様(パヤー)の森(ドン)

Q カオヤイの隣パークチョンには果樹園が多くぶどうも生産している。有名なワイナリーは?

A PBワイナリー(親会社はシンやレオビールを作っているブンロート)

Q タイで初めて乳製品の生産を始めたのは?

A チョークチャイ牧場

<バーンチエン>

Q 1992年に世界文化遺産に登録された世界最古の文明とも言われた遺跡は?

A バーンチエン遺跡

Q 昔、土器を焼いたとき、割れないようにするために入れたものは?

A 籾殻(もみがら)

Q 東北部一帯は特有の地質のせいで、昔から生産が多かったものは?

A 塩

<ピマーイ遺跡>

Q タイ最大のクメール寺院遺跡が残っているのは?

A ピマーイ歴史公園

Q クメール帝国の前身となった国は?

A 真臘(しんろう)。カンボジアのトンレ・サップ湖からメコン川流域にかけておこった。

Q カオ・プラウィハーンの建造にもかかわった?、クメール帝国で11世紀初めに即位したのは誰?

A ジャヤヴァルマン6世

Q ピマーイ寺院が多くのクメール人の寺院と異なるのは?

A 南を向いている。大部分は東向き。

Q ピマーイ寺院主堂にはシヴァ神の彫刻があり、シヴァ神はさまざまな姿と名前を持っているが、東北部の別名の由来となった神様の名前は?

A イスアン。「イサーン」はこれからきている。

Q クメール帝国は時代によって信仰する宗教が異なり、その形跡がピマーイ遺跡に残されている。その二つの宗教は何?

A 大乗仏教とヒンドゥー教

<パノム・ルン、ムアン・タムとカオ・プラウィハーン> 

Q 王道はどことどこを結んでいる?

A アンコール・トムとピマーイ

Q クメール帝国のアンコール・トムとピマーイが結ばれている王道にある二つのクメール寺院遺跡は?

A1 パノム・ルン

A2 ムアン・タム

Q 「大きな山」或いは「虹の山」という意味のヒンドゥー寺院は?

A パノム・ルン

Q パノム・ルンの主祠堂のシヴァ神が1960年代に行方不明となりましたが、後年どこで見つかった?

A シカゴ美術館

Q 山上のパノム・ルンと対をなす平地にある寺院遺跡は?

A ムアン・タム

Q ↑の目玉は?

A 建物を囲む四つの池

Q 東北部のクメール遺跡はアンコール・トムとピマーイを結ぶ道沿いに建造されています。この道は何と呼ばれるでしょう?

A 王道

Q シーサケート県の壮大なクメール寺院は? 

A カオ・プラウィハーン。カンボジア内戦時代にはポルポト軍の陣地になっていた。

Q ↑は1962年の国際司法裁判所でどこの国の領と判定されたか?

A カンボジア

<コーンチアム>

Q イサーン最大のムーン川とメコンとの合流点にある小さな町は?

A コーンチアム

Q ムーン川とメコン川の合流点は何と呼ばれる現象?

A メーナム・ソーンシー(二色川)

Q コーンチアムで有名な先史時代の岩絵で有名なのは?

A パー・テーム国立公園

Q メコン川に住む世界最大のナマズは何と呼ばれる?

A プラー・ブック

Q パー・テームの断崖の休憩所のテラスの石には何と書かれている?

A シャムで最初に日が沈む場所

Q ↑の近くでメコン川に流れ込む東北最大の川の名前は?

A ムーン川

Q カッパドキアでおなじみの太古の火山灰が風雨に侵食されてできたパー・テーム国立公園の奇岩は?

A サオ・チャリアン

Q 東北部で↑の様な奇岩はほかにどの国立公園で見られる? 3つ

A1 ムックダーハーン国立公園

A2 ウドーンターニー国立公園

A3 チャイヤプーム国立公園

Q イサーンで唯一タイとラオスが陸続きの国境の地は?

A チョン・メック

Q 昔のラオス3王国の名前を残すチャムパーサックにある世界遺産になっているクメール遺跡は?  真臘と呼ばれたクメール帝国初期に立てられた遺跡。

A ワット・プー

<ゴールデントライアングル>

Q ゴールデントライアングルで国境が接する三つの国は?

A タイ、ラオス、ミャンマー

Q ゴールデントライアングルに元々暮らしていた少数民族は?

A モン族、ヤオ族、アカ族、リス族

Q ↑が栽培していたのは?

A ケシ

Q アヘンの密売で巨額の富を築き長年君臨した麻薬王の名前は?

A クンサー

Q ミャンマーとの国境の町メーサーイ。ルアック川を渡ったところにあるミャンマーの町の名前は?

A タチレク

Q 怪魚プラー・ブックの漁場として伝統的に本場とされるのは? 昔からラオスとのゲートウエイ。

A チエンコーン

<メーホンソーンとパーイ>

Q 19世紀半ばに作られた戦象の訓練所は?

A メーロンソーン

Q メーホンソーンは何と呼ばれている?

A 三種の霧の町

Q メーホンソーン近郊には何の村がある?

A 首長族

Q タイ・ヤイ族は、ミャンマーでは何と呼ばれている?

A シャン族

Q メーホンソーンで三日がかりで行われる7歳から14歳の少年の出家式を何と呼ぶ?

A ポーイ・サーン・ローン

Q ↑は何族の王子の衣装を着る?

A タイ・ヤイ族

Q 輝く絹と花で飾られた被り物をかぶった少年僧を何という?

A 宝石王子(ルーク・ケーオ)

Q メーホンソーンからチェンマイに向かう途中にあるエキゾチックな町は?

A パーイ

Q ↑の町でよく見かける中国のイスラーム教徒は何族?

A 回族